幸せな子育てへ向かう一歩に。
☑大人と話して気分転換をしたい。
☑赤ちゃんとの触れ合いかたがわからない。
☑赤ちゃんのお世話で腰痛や肩こりが気になる。
☑ボディラインを無理なく整えたい。
☑赤ちゃんとの繋がりを感じ、絆を深めたい。
☑一人では続かない。
☑スタジオは気後れする。
赤ちゃんとママが一緒に参加できるヨガクラスです。
産後の過ごし方やからだのダメージが、産後だけでなく、
更年期にも繋がります。
だからこそ、女性として生涯健やかに過ごすために
産後のケアがとても大切です。
正しい骨盤底筋の鍛え方や、産後の体型戻し
赤ちゃんとのふれあい遊びをお伝えします。
☑出産によって弱った骨盤底筋を鍛えることで
尿漏れや内臓下垂の予防・改善します。
☑体重が戻りやすくなります。
☑骨盤周りを調整してくれます。
☑更年期の対策に繋がります。
☑便秘、睡眠の改善にも繋がります。
☑妊娠中に伸びたり弱ったりした
腹部の筋肉を安全に鍛え直します。
☑赤ちゃんのお世話で生じる
肩こりや体の痛みを軽減します。
☑深い呼吸やリラックスする動きで
心のストレスを減らし、自律神経を整えます。
☑赤ちゃんとのふれ合い遊びを通して
赤ちゃんとの絆を深めます。
私は4人子供を産んでいます。
4回とも思い出深いですが、やはり初めての出産は
とても記憶に残っています。
第1子は、生後3日目に突然NICUに入りました。
それまで他のママたちと混ざって
授乳指導を受けていたのですが、
突然独りぼっちで搾乳をして
NICUに母乳を届けることになりました。
おむつ替えも小さな保育器の中に手を入れて
横向きでするのでうまく変えられません。
あの時、私は自分の娘なのに、NICUに行くのが嫌になりました。いわゆるマタニティブルーだったのだと思います。
そんな自分に母性がないのかと不安にもなりました。
そして、産後は休むようにと言われていましたが、
当然体も、そして心もうまく
休めることができませんでした。
もちろん、ヨガは先に書いたように
産後のダメージを受けた体を回復に向かう
手伝いをしてくれます。
それに加えて、私が産後ヨガを開催する
一番の願いは、
ヨガを通して、産後のママたちが繋がりを
感じていただけることです。
核家族化等の影響により、孤独を感じているママたちは
沢山います。
かつての私もそうでした。
産後ヨガが、人との繋がりを感じ
心身のリフレッシュとなることを
願っています。
当教室の産後ヨガでは生後2か月から1歳までの
赤ちゃんと一緒に参加していただけます。
お子様の管理監督に関しましては、
保護者様の責任の下に行ってください。
危険がないよう、おもちゃをお持ちいただく際は、
他の赤ちゃんが舐めても大丈夫なもの、
柔らかいものとさせていただきます。
お子さんが大きくなったママは、
生後間もない赤ちゃんをみて懐かしむかもしれません。
生後間もない赤ちゃんがいるママは、
少し先に成長した赤ちゃんを見ることで
安心することもあるかもしれません。
「おたがいさま」の気持ちをもち
心地よい空間を皆様と作っていきたいと考えています。
当時は外に出ること自体が不安でした。
これでは子供たちの成長を見守れない。
藁にも縋る思いで始めたのがヨガです。
ヨガ教室に行けたことは自分でも驚きでした。
外にも行けない人がヨガができたのは不思議ですよね。
当時は分からず通っていましたが、
呼吸に意識を向けることは
過去の経験に怯えることもなく、未来の心配もなく
『今を味わう』
ことに集中できるからだと思います。
私はヨガを通して
地域の輪を広げる架け橋になりたいです。
そしてもう一つ、
私たちはコロナ禍を経験し
オンラインという世界と繋がる術も日常となりました。
先に3.11の話を書きましたが
災害大国と言われる日本において
人との繋がりは不可欠です。
なぜなら、私たちは
人との繋がりがお互いを癒し、助け合う存在となれるからです。
それは地域でも、オンラインでも可能です。