産後YOGA
irodori

幸せな子育てへ向かう一歩に。

2024年5月スタート

  • 毎月第2、4水曜日
    【対面】10:00~11:15
    【オンライン】13:00~14:15
    (ヨガ45分、お話し会30分)
    都合によりお休みの日があります。
    詳しくはスケジュールをご確認ください。

    ご予約後、オンラインの方にはzoomID、
    対面の方には開催場所(東京祐天寺駅付近)を
    お伝えさえていただきます。

    ※現在調整中 ご希望の方はお問合せください
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ご予約はこちら

産後のリフレッシュ、体のリカバリーに最適!

赤ちゃんと私の幸せ時間 産後ヨガクラスの特徴

  • オンラインクラスまたは対面が選べます。
    ご都合に合わせてお選びください。
  • ヨガ45分+お話し会30分のクラスです。
  • お話し会はママたちの交流を目的としています♪
  • ☑産後2か月以降の健康状態が良好なママと、1歳までのあかちゃんとご参加いただけます。
    オンラインではお子さんの年齢制限はございません。
  • ☑ふれあい遊びを取り入れ、
    赤ちゃんと楽しむヨガクラスです
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんなあなたにおすすめのレッスンです。

☑大人と話して気分転換をしたい。

☑赤ちゃんとの触れ合いかたがわからない

☑赤ちゃんのお世話で腰痛や肩こりが気になる。

ボディラインを無理なく整えたい。

☑赤ちゃんとの繋がりを感じ、絆を深めたい

☑一人では続かない。

☑スタジオは気後れする。

産後ヨガとは?

赤ちゃんとママが一緒に参加できるヨガクラスです。

産後の過ごし方やからだのダメージが、産後だけでなく、
更年期にも繋がります。

だからこそ、女性として生涯健やかに過ごすために
産後のケアがとても大切です。

正しい骨盤底筋の鍛え方や、産後の体型戻し
赤ちゃんとのふれあい遊びをお伝えします。

産後ヨガのメリット

☑出産によって弱った骨盤底筋を鍛えることで
尿漏れや内臓下垂の予防・改善します。

体重が戻りやすくなります。

骨盤周りを調整してくれます。

更年期の対策に繋がります。

便秘、睡眠の改善にも繋がります。

☑妊娠中に伸びたり弱ったりした
腹部の筋肉を安全に鍛え直します

☑赤ちゃんのお世話で生じる
肩こりや体の痛みを軽減します。

☑深い呼吸やリラックスする動きで
心のストレスを減らし、自律神経を整えます。

☑赤ちゃんとのふれ合い遊びを通して
赤ちゃんとの絆を深めます

産後ヨガへの想い

私は4人子供を産んでいます。

4回とも思い出深いですが、やはり初めての出産は
とても記憶に残っています。

第1子は、生後3日目に突然NICUに入りました。
それまで他のママたちと混ざって
授乳指導を受けていたのですが、
突然独りぼっちで搾乳をして
NICUに母乳を届けることになりました。

おむつ替えも小さな保育器の中に手を入れて
横向きでするのでうまく変えられません。

あの時、私は自分の娘なのに、NICUに行くのが嫌になりました。いわゆるマタニティブルーだったのだと思います。
そんな自分に母性がないのかと不安にもなりました。

そして、産後は休むようにと言われていましたが、
当然体も、そして心もうまく
休めることができませんでした。

産後の孤独

幸い、娘はその後すくすく成長を見せてくれましたが、
私は産後の孤独を感じるようになりました。

フルタイム勤務からの知り合いのいない土地での育児。

人見知りがゆえ、児童館に行っても
すでにグループのできているママたちに話しかけらず
思い切ってでかけたのに
誰とも話さず帰ったこともありました。

そして、私自身が、赤ちゃんと2人で
どう過ごせばいいのか、わからないことに
戸惑いを感じていました。

ヨガを通して願うこと

もちろん、ヨガは先に書いたように
産後のダメージを受けた体を回復に向かう
手伝いをしてくれます。

それに加えて、私が産後ヨガを開催する
一番の願いは、
ヨガを通して、産後のママたちが繋がりを
感じていただけることです。

核家族化等の影響により、孤独を感じているママたちは
沢山います。
かつての私もそうでした。

産後ヨガが、人との繋がりを感じ
心身のリフレッシュとなることを
願っています。

レッスンの流れ

自己紹介

ヨガのお話し

赤ちゃんとの触れ合い遊びも取り入れたヨガ

おやすみ

レッスン後お話し会

ヨガ45分+お話し会30分のクラスです。

レッスン時のお願い(対面時)


当教室の産後ヨガでは生後2か月から1歳まで
赤ちゃんと一緒に参加していただけます。

お子様の管理監督に関しましては、
保護者様の責任の下に行ってください。

危険がないよう、おもちゃをお持ちいただく際は、
他の赤ちゃんが舐めても大丈夫なもの、
柔らかいものとさせていただきます。

お子さんが大きくなったママは、
生後間もない赤ちゃんをみて懐かしむかもしれません。

生後間もない赤ちゃんがいるママは、
少し先に成長した赤ちゃんを見ることで
安心することもあるかもしれません。

「おたがいさま」の気持ちをもち
心地よい空間を皆様と作っていきたいと考えています。

レッスン料金

ドロップイン:1,500円
公式ラインにて初回500円OFFクーポン配布中です♡
4回券:4,800円
・有効期限4か月
6月、7月は1回800円受け放題※この期間に回数券はございません。 
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
オンライン
体験レッスン:1,000円(初回のみ)
ドロップイン:1,500円
4回券:4,800円
・有効期限4か月
6月末まで1回800円受け放題※この期間に回数券はございません。 

☆移動がなく、慣れたご自宅でリラックスして受講していただけます。
天候に左右されることなく、受講していただけます。
レッスン前後に用事があるときにもサクッとご受講いただけます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
対面
体験レッスン:1,500円(初回のみ)
ドロップイン:1,800円
4回券:6,000円
・有効期限4か月
6月末まで1回1,200円受け放題※この期間に回数券はございません。 

☆講師自宅による少人数制のレッスンです。
ヨガマットは無料で貸し出ししております。
☆レッスン後のお茶をお出ししています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ご予約はこちら

プライベートレッスンをご希望の方へ

対面・オンライン共通
60分4,500円
※対面は講師自宅によるレッスンです。
面識のある方、またご紹介の方のみお受けさせていただきます。
お申し込み後、詳しい場所をお伝えさせていただきます。

プライベートレッスンのご予約はこちら

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
オンライン
(基本的に金曜日の午前中)
☆移動がなく、慣れたご自宅でリラックスして受講していただけます。
天候に左右されることなく、受講していただけます。
レッスン前後に用事があるときにもサクッとご受講いただけます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
対面
(基本的に金曜日の午前中)
☆講師自宅によるレッスンです。
☆ヨガマットは無料で貸し出ししております。
☆レッスン後にお茶をお出ししています。
※自宅になりますので、生徒様からのご紹介、あるいは一度でもレッスン(オンライン含む)に参加してくださった方に限ります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問合せ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

よくいただくご質問

Q.
どんな格好をすればいいですか?
動きやすい服装であればどんな服でも大丈夫です。
Q.
持っていくものはなんですか?
オンラインであればご自宅にヨガマットがあればOKです!

対面の場合は、ママのお飲み物、汗拭きタオルがあるとよいかと思います。
赤ちゃんには、赤ちゃんが寝れる大きさのタオルなどをお持ちください。その他、必要なものをお持ちください。
Q.
ヨガをするのに便利なグッズを教えてください。
ヨガマット(すべりにくいものがおすすめです。)
自宅でする際にはヨガブロック(2個)もあると便利です。ネットショッピングでも購入することができます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

開催場所(対面時)

東急東横線
祐天寺駅付近で活動しています。
詳しい場所はご予約時にお伝えさせていただきます。

最後に私の想いをお伝えさせてください。
irodori の目指すところ

『ライフステージを彩る、女性のための美と健康』
をテーマに活動をしています。

私がこう思うまでの経緯は、自身のこれまでの経験からです。

第1子 の産後、自分に子育ては向いていないのではないか
という葛藤を抱えながら、孤育てをしていました。

生かしておくことに必死で子供を
「かわいい」と思う余裕がなかったように思います。

そんな時に、3.11が起きました。
仙台に住んでいる両親は被災し連絡がつかず
近所に知り合いもいない東京で余震に怯えながら
娘を常におんぶしながら過ごしました。

2年後に第2子を出産し、いざ職場復帰をしようと
思ったとき、マタハラにあい退職に追い込まれました。

それまでに抱えていたものがぶわっと溢れたように
重度のパニック障害(不安神経症)を発症しました。

当時は外に出ること自体が不安でした。
これでは子供たちの成長を見守れない。

藁にも縋る思いで始めたのがヨガです。

ヨガ教室に行けたことは自分でも驚きでした。
外にも行けない人がヨガができたのは不思議ですよね。

当時は分からず通っていましたが、
呼吸に意識を向けることは
過去の経験に怯えることもなく、未来の心配もなく
『今を味わう』
ことに集中できるからだと思います。

それだけではなく、ヨガを通して、
今の土地に知り合いがいなかった私が
初めて地域の人との繋がりを感じることができました。

人との繋がりが私を少しずつ、少しずつ
癒してくれました。

ヨガを続けながら子供たちが成長し
今では4人の母です。

子供たちを通して、今ではこの地で沢山の繋がりが
生まれました。

13歳から2歳までの子供たちがいるからこそ
感じるのが人との繋がりから生まれる安心感。

少し先を歩く子育ての先輩から聞くアドバイスや
小さい赤ちゃんを抱っこしているとみんなが
愛おしそうに見つめるまなざし。

それはとってもあったかいものです。

私はヨガを通して
地域の輪を広げる架け橋になりたいです。

そしてもう一つ、
私たちはコロナ禍を経験し
オンラインという世界と繋がる術も日常となりました。

先に3.11の話を書きましたが
災害大国と言われる日本において
人との繋がりは不可欠です。
なぜなら、私たちは
人との繋がりがお互いを癒し、助け合う存在となれるからです。

それは地域でも、オンラインでも可能です。

ライフステージを彩るという言葉には
私自身が長女を出産した28歳から42歳現在までに
ヨガを通して体の変化を顕著に感じているからです。

だからこそ、その時のライフステージに合わせた
ヨガをお伝えしたく、
『マタニティヨガ』
『産後ヨガ』
『スローエイジングヨガ』
クラスがあります。

ヨガは私たちの心と体をほぐし
全身にほどよい筋力をつけ、ボディラインも整えてくれます。

女性として美しく、健康にこれからの人生を
彩り豊かに輝きながら過ごしましょう。

講師プロフィール

石坂 佳央理(いしざか かおり)
\ライフステージを彩る、女性のための美と健康/
ヨガ*☽米粉パン&糀スイーツ教室主宰
1女3男4人のママ。
仙台市出身 東京都在住 
A型 みずがめ座


2人目の産後、30歳の時に重度不安神経症を患った
ことをきっかけにヨガを始める。

当時、眠れない、食べれない、不安などの症状に
悩んでいたが、ヨガを続けるうちに
それらの症状が少しずつ改善していく。

ヨガに魅了され、ヨガの資格を取得。
ヨガを10年以上続けるうちに、
自身の体の変化を体感し
女性のライフステージに寄り添うヨガ提供をしたいと
考えるようになる。

『食べることは生きること』
を育児をする中で強く意識し、
米粉パン講師、糀スイーツアドバイザーとしても活動。

内側と外側からのアプローチで
女性が輝く人生を応援します。